top of page

「おすすめのキッチンメーカーは?」と聞かれたときに意外だった女性建築士の答え

  • 執筆者の写真: yukie wada
    yukie wada
  • 7月3日
  • 読了時間: 4分

こんにちは。 +Comfort 大阪 北摂・箕面市のリフォーム

スタッフのシエです。


今日は+Comfortが得意とするキッチンリフォームについて、 代表の高橋から聞いた話をまとめました。




おすすめのキッチンメーカーとは?


「リフォームするならどこのキッチンがおすすめですか?」 とお客様に聞かれることが多いリフォーム業界。


スタッフの私もリフォームについてはまだまだ勉強不足なので 「どこのメーカーのキッチンがおすすめなの?」と思っていました。

リクシル?パナソニック?タカラスタンダード?などなど… (これ以上のメーカーが出てこない…貧困な知識)


ちなみに我が家のキッチンはリクシルでした。


スタッフの家のキッチン
スタッフの家のキッチン

現在は色々なキッチンがでていますよね。

マグネットがたくさん付くキッチンも増えています。

IKEAやニトリでもキッチンリフォームができる時代。 建築士がすすめるキッチン選手権の上位はいかに?と思って聞いていました。





予想外の「おすすめキッチン」


高橋の答えは「どこのキッチンでもいい」

という意外なものでした。


どこのキッチンでもいい、というのは

「どこのメーカーのキッチンでもそれほど変わりない」ということ。


設備的にはあまり変わらないそうです。


メーカーさんは自社の製品が一番おすすめと思っているでしょう。

でも実際の設計する建築士にとってはどこのメーカーも大丈夫ということです。





じゃあどうやってキッチンのメーカーを決めるの?


ではリフォームする際にどうやってメーカーを決めるのか。

それは人が色んな商品が並んでるお店で物を買うときと同じ。

それぞれのメーカーの特色や特長、サイズなどを調べて自分に合ったキッチンを見つけることが大事になってきます。


どんなキッチンが理想なのか、どんなサイズや収納があるキッチンがいいのか、

希望を絞っていくと自然と自分自身のおすすめキッチン候補が絞られていきます。


どんなキッチンがお客様に合っているのか、 それを提案するために色んなキッチンの知識を持っているのが建築士です。


+Comfortはキッチンのリフォームが得意!

あなたに合ったキッチンのリフォームプランを提供いたします。


良かったらお気軽にご相談くださいね♪



代表 高橋からの追加コメント

スタッフのシエちゃんが素敵な記事を書いてくれたので 少し補足をさせていただきます! キッチン新しくしたい!と思ったらまずデザインとか色、価格に 目がしまうものですよね、当然です。 でも、ちょっと待ってのお話がこのブログには隠されています キッチンってほとんどがメーカーのシステムキッチンを選ぶことが多く、 サイズが同じならキャビネットの大きさもメーカーによって 大きく違うということはないと思います。 決められた幅のなかで割り振るには限界があるからです。 でも、食器洗い機をやめて引出しを選ぶとか開き扉のキャビネットを 引出しに変更するなどは可能で、中身の仕様はメーカーによって 色々と特徴もあります。例えば、オールステンレスとかホーローだとか 内引出しがついていたり、キッチンツールの収納があったり等です。 でも、それが無ければ料理が作りにくいとか そもそもキッチンとして機能しないというようなことはありません。 もしも、そんなキッチンだと感じているなら何かほかに原因があると 私は思っています。


例えば、使ったツールを戻す場所が決まっていないので いつも探しているとか、食品ストックがありすぎて使いきれていないとか よく使うツールがよく使う場所の近くにないとか・・・ キッチンそのものよりも実は・・・といったことが リフォームしたい原因、きっかけになっているといことが多いのです。 そのポイントを見つけ出して解決してみようとすることが 何よりも大切なことだと常々思っております。 デザインや色や価格はその次でも十分に間に合います! せっかく女性目線を持ち、整理収納アドバイザーとしての 学びを積んできた私です。リフォーム×整理収納おススメです ここはひとつお手伝いをさせて欲しいなと思っております! ということで、今月はキッチンリノベキャンペーン中、詳細はコチラから




Comments


女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

LINE

リフォーム情報の配信をしています

個人LINEでのやりとりが可能です

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

資料請求

プラスコンフォートを知りたい方へ

Magazine

電子書籍が出ました

​Amazonランキング

2020年11月7部門で1位獲得!

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

リフォマガに

「リフォームを成功に導く”準備”の極意」の記事が掲載されました。​

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

お問合せ

お気軽にお問い合わせください

ロゴ プラスコンフォート箕面

大阪 北摂 箕面のリフォーム、女性建築士によるリフォームは

+Comfortにお任せください

HP:https://www.pluscomfort-renove.com/

mail:minoh@pluscomfort-renove.com

tel:072-746-8542
fax:072ー746ー8705

箕面オフィス(AnotherRoom・打ち合わせ・ショールーム)

大阪府箕面市箕面6丁目5-2 箕面マンションプラザ202

​​1階にダイソーがあるビルの2階になります

萱野オフィス

​大阪府箕面市萱野(住所はお問い合わせください)

​郵便物の送付などは萱野オフィスにお願いします

事務所営業時間 : 10:00~18:00  
       (訪問の際ははアポイントをお願いします) 

フリースペース利用  : 要相談

  • Instagram
  • LINE
bottom of page