
+Comfort 大阪北摂・箕面市のリフォーム
充実したセカンドライフの為のリフォームなら
プラスコンフォートへ

女性設計士によるリフォームは、家事動線、効率などを考えています。

大阪府箕面市 北摂地区でリフォーム、リノベーションのことならプラスコンフォートへ

整理収納アドバイザー2級認定講座も開催しています。

女性設計士によるリフォームは、家事動線、効率などを考えています。
整理×リフォーム
大阪・北摂・箕面
+Comfort
プラスコンフォート 箕面
大切なお知らせ
NEW「北摂暮らしの相談室」のキャンペーン実施中
NEW 2023年 住宅省エネキャンペーン実施されます!
補助金を利用したリフォームが出来ます!チャンス!
2022.3.25 AnotherRoomの新規募集を中止しました。
事業内容
住まいは居場所、戻る場所
その役割と心地良さをどう設計するか?
コロナ禍、戦争、不況と大きく変化したこの数年ですが、
皆様の生活にはどんな変化がありましたか?
私は、多かった外食が減り自炊が多くなり、無駄なく食材を使う事や
少量でも美味しく食べられるレシピを調べたり考えたりするようになりました。
今まで見なかったNetflixやhuluを契約して、色々なエンターテイメントを
楽しんだり、音声配信で学ぶということも始めました。
その他、自宅でする仕事の環境を整え、気持ちよく仕事が出来る様に考えたり、
自宅に人を呼び、楽しい時間を過ごし易い工夫をしてみたりしています。
これは、所謂「お家時間効果」だと思います。
きっと多くの人が感じているようにメリットとデメリットは背中合わせ
なのだということなのでしょう。
身体的にも心境的にもすっかりセカンドライフのど真ん中
子供から自分の未来に視点を移し、どう楽しむかを模索するようになりました。
もちろん、不安は常につきまといます。
病気したら?仕事が上手く行かなくなったら?
人生100年は長いな・・・、大丈夫か、私と思うこともあります。
でも、家を大切にしながら日々をしっかり生きていければ
きっと、大丈夫なんじゃないかな?というのが今のところの私の答えです。。
古くても整っていれば暮らしは滞りなく流れていきます。
整理収納だけでも解決できることは沢山あります。
そこにリフォームというエッセンスをどう加えるのか?
インテリアという楽しみや癒しをどう取り入れるのか?
そんな考え方なら無理なく理想の暮らし方をイメージしていけるのでは
ないでしょうか?
住まいの役割や居心地を考えることはこれからの社会の背景を考えても
今までより更に重要になることは間違いありません。
私にも何か手伝えることがないか?
いつもそんな気持ちを大切に考えています。
何卒これまで以上に+Comfort(プラスコンフォート)を宜しくお願い致します。
代表 高橋真美子
誰に相談したらいいの?そんな小さな悩みなら、「北摂暮らしの相談室」に!
リフォームに至るまでの長い年月の間、暮らしの中には
色々な悩みや問題が起きるものです。
安心してプロのアドバイスが受けられる、
学びが得られる!
そんな場所があれば良いのに・・・
そんなお客様の声からこの相談室が産まれました。
只今、相談キャンペーン中です。
詳細は、コチラからご確認ください。
北摂暮らしの相談室
下記の写真をクリックしていただくと
紹介の動画を見ていただけます。
人生は60歳からがある意味本番です。
そんな話をしています。
緊張でお見苦しいかもしれませんが
是非、ご覧くださいね。
その他ラインにお友達登録していただけると
様々なテーマでの5分から10分程度の動画を見ていただけます。
暮らしに関する興味のありそうな話題もあれば
なるほど、そんな視点もあったのか?
というプロ目線の気づきも得られる!
是非、ライン登録もしてみて下さいね。
ボタンをクリックするとQRコードが出てきますので、スマホから読み取ってご登録下さい。
リフォームオンラインスクール「リノベの樹」開講
HPリニューアル記念モニターキャンペーン
自分だけのリフォームノートを作る「リノベの樹」HPリニューアルキャンペーンとしてお得に受講が出来ます。リフォームをお考えの方、この機会に是非ご受講ください。
note ブログ 新着情報
紹介されています
リフォマガ 2020年4月号
リフォーム営業の為の教科書マガジンに
「リフォームを成功に導く”準備”の極意」の記事が掲載されました。
詳しくはこちらのPDFからご覧ください。

シティライフ 2021年7月号・8月号
リフォームオンラインスクール「リノベの樹」が紹介されています。
オンラインスクールってどんなことをするの?を知るプレセミナーを開催します。お申し込みはこちらへ