top of page

日々のリフォーム、日々の仕事

+Comfort 代表の高橋真美子です。

リフォームを生業としている私の日々の仕事を少し紹介します。

今日は、某市、某マンションのトイレ交換

いわゆる素取り換えという設備交換です。

今あるトイレをはずして、新しいものを取付致しました。


左側の便座の裏・・・割れてます。

タンクも大きくて使うお水の量も13Lとかかかります。

右側のトイレなら節水型で6Lです♪

この現場を完了して、次はお得意先の企業様のお手伝いです。

ハウスクリーニングの後のカーテンの取付のお手伝い!

ローマンシェードの生地を取り外してクリーニングしたあとの再取付。

これは機材なので、普通のカーテンのようにフックをランナーに引っかけるだけ

ではございません。

リングに紐を通してバランスを見ながら戻すという結構なテクニックが必要です。

https://www.toso.co.jp/products/romanshade/mente/index2.html

このハウスクリーニングの依頼者様ですが、

床のワックスまで依頼して頂いたようですが、何の準備のされていなかったようです。

脱いだ服までそのままで「あとはよろしくねー!」といった無邪気さで

お家を出られたようですが、業者さん(私の得意先)は打ち合わせの内容と

全く違った状況に陥り、緊急事態!!

会社上げて総動員で作業・・・!(社長以下6名)

私までお手伝いに伺うことになったのです。

もちろん、追加料金は頂けないとか( ;∀;)

頼む側、頼まれる側

お互いに思いやる、想像力があればとしみじみと感じました。

+Comfortのリフォームプロジェクトはこのような経験から出来上がったプロジェクトです。

仕事に関わる全ての人が幸せになれることが目的です。

頼む側も頼まれる側も・・・♪

Comments


女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

LINE

リフォーム情報の配信をしています

個人LINEでのやりとりが可能です

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

資料請求

プラスコンフォートを知りたい方へ

Magazine

電子書籍が出ました

​Amazonランキング

2020年11月7部門で1位獲得!

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

リフォマガに

「リフォームを成功に導く”準備”の極意」の記事が掲載されました。​

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

お問合せ

お気軽にお問い合わせください

ロゴ プラスコンフォート箕面

大阪 北摂 箕面のリフォーム、女性建築士によるリフォームは

+Comfortにお任せください

HP:https://www.pluscomfort-renove.com/

mail:minoh@pluscomfort-renove.com

tel:072-746-8542
fax:072ー746ー8705

箕面オフィス(AnotherRoom・打ち合わせ・ショールーム)

大阪府箕面市箕面6丁目5-2 箕面マンションプラザ202

​​1階にダイソーがあるビルの2階になります

萱野オフィス

​大阪府箕面市萱野(住所はお問い合わせください)

​郵便物の送付などは萱野オフィスにお願いします

事務所営業時間 : 10:00~18:00  
       (訪問の際ははアポイントをお願いします) 

フリースペース利用  : 要相談

  • Instagram
  • LINE
bottom of page