top of page

クリナップさんの岡山工場見学に行って来ました!

整理収納×リフォームで暮らしを整える

音譜

リフォームアドバイザー歴20年、

大阪北摂+Comfort(プラスコンフォート)の代表 高橋真美子です。

リフォームを考える時はまさに暮らしを見直す最大のチャンス‼

リフォームだけでは暮らしは変わらないという残念な事実を

整理収納のスキルを取り入れたリフォーム提案で解決したい

ラブラブ

皆さまの暮らしがもっと楽しく、幸せでみたされますように・・・

昨日は、クリナップさんの岡山の工場まで見学に行かせていただきました。

いつも、商品を購入している代理店さんの勉強会に参加をした形です。

キッチンの工場見学は初めて!!

ということで、楽しみにしていました。

クリナップさんには、全国に生産拠点がありまして、

東北の震災の時に大きな被害をうけ、会社の存続までが危ぶまれたにもかかわらす

立派に復旧して現在のもキッチンのシェアNO.1を守っておられるメーカーさんです。

まず、工場に着いて一番に感じたことは、社員の方々の礼儀の正しさです。

「感謝致します。」何度もこの言葉を耳にしました。

また、笑顔で対応、見送りもとても気持ちのよいものでした。

そして、何よりも素晴らしいと感じたのは、生産現場の整理整頓、清掃の美しさです。

生産ラインの管理は秒単位!!

一台のキッチンが出来上がるまでの生産工程の管理は素晴らしいものでした。

効率はもとより、8割は機械、でも2割は職人の手でという創業者の方の言葉を

今も大切に守っておられることが今のクリナップさんの品質に繋がっているのだと

お世辞を抜きに感じました。

ものつくりに大切なことは1つだけではないと思います。

でも、購入されるお客様を思って心を込めるということは、人にしか出来ない

大切なことですね。

私も一つ一つの仕事に心を込めて対応したいと改めて身の引き締まる思いを

感じました。


暮らしの中心にキッチンがあるって生きている!って感じがしませんか?

昔は、隅に追いやられていた台所が今や暮らしの中心にしっかりと座っています。

これは、日本人の暮らし方が変わった証拠ですね。

今日は、色々なことをたっぷりと学ばせて頂きました。

クリナップさん、代理店の方々ありがとうございました。

+Comfort 高橋真美子

Comments


女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

LINE

リフォーム情報の配信をしています

個人LINEでのやりとりが可能です

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

資料請求

プラスコンフォートを知りたい方へ

Magazine

電子書籍が出ました

​Amazonランキング

2020年11月7部門で1位獲得!

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

リフォマガに

「リフォームを成功に導く”準備”の極意」の記事が掲載されました。​

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

お問合せ

お気軽にお問い合わせください

ロゴ プラスコンフォート箕面

大阪 北摂 箕面のリフォーム、女性建築士によるリフォームは

+Comfortにお任せください

HP:https://www.pluscomfort-renove.com/

mail:minoh@pluscomfort-renove.com

tel:072-746-8542
fax:072ー746ー8705

箕面オフィス(AnotherRoom・打ち合わせ・ショールーム)

大阪府箕面市箕面6丁目5-2 箕面マンションプラザ202

​​1階にダイソーがあるビルの2階になります

萱野オフィス

​大阪府箕面市萱野(住所はお問い合わせください)

​郵便物の送付などは萱野オフィスにお願いします

事務所営業時間 : 10:00~18:00  
       (訪問の際ははアポイントをお願いします) 

フリースペース利用  : 要相談

  • Instagram
  • LINE
bottom of page