top of page

HDC大阪の暮らしのイベントに登壇予定リノベーションが熱い今、伝えたいこと

  • 執筆者の写真: Mamiko Takahashi
    Mamiko Takahashi
  • 2024年11月7日
  • 読了時間: 2分

今週末のHDC大阪での暮らしのイベントは、かなり大がかりな企画だと 感じています。 もちろん、沢山の暮らしのプロが登壇するということだけでなく 申込の状況をみても、リノベーションとタイトルに入っているものは ほとんど満席! お陰様で私のセミナーも満席になっているようです。 緊張するなぁ・・・・





やはり、新築ではなくこれからはかなりリノベーションに需要が 傾いていくことになるのは間違いなさそうです。 もちろん、分かっていたことではありますが、この建材、資材の高騰 物価の高騰、上がらない給料などが背中を押していることは間違いなさそう・・・ この国は課題だらけになりましたね。本当に深刻で重いです。 人生の中で暮らしと家を真剣に考える機会は、大体マイホーム取得時と このセカンドライフ世代のリノベーション計画ということになることが多いので ここはかなり大きな人生のイベントとなるわけです。 マイホームを取得した後の子育てで忙しい世代は、それほどまだ実感がなく 暮らしの仕組み作りとか効率のよい家事とかが興味の中心です。

これは、まだお家が新しいということが一番の原因でしょう。 でも、50代以降になるとこのリノベーションという言葉が途端に 輝きをましてくるのかもしれませんね。 特に早く子供を産んだ方にとっては、子育てはもう完了、次のステージのことが 気になるのは当たり前です。 50代で子育てを終えているか、60代になってからかというところも かなり感覚の違いを感じます。50代は素敵なセカンドライフ、60代は

それだけでなくシニアライフから終いの住まいのことまでと真剣です。 この違いは明らかに感じます。 私は、夢のリノベーションとテンションを上げるとか 反対にリフォームで失敗しない為にといって煽ったりするのは 本意ではないのですが、長年業界に身を置いてきたことで感じてきた リアルな注意点やポイントはお伝えしたいと思っています。 #HDC大阪

 
 
 

Comments


女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

LINE

リフォーム情報の配信をしています

個人LINEでのやりとりが可能です

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

資料請求

プラスコンフォートを知りたい方へ

Magazine

電子書籍が出ました

​Amazonランキング

2020年11月7部門で1位獲得!

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

リフォマガに

「リフォームを成功に導く”準備”の極意」の記事が掲載されました。​

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

お問合せ

お気軽にお問い合わせください

ロゴ プラスコンフォート箕面

大阪 北摂 箕面のリフォーム、女性建築士によるリフォームは

+Comfortにお任せください

HP:https://www.pluscomfort-renove.com/

mail:minoh@pluscomfort-renove.com

tel:072-746-8542
fax:072ー746ー8705

箕面オフィス(AnotherRoom・打ち合わせ・ショールーム)

大阪府箕面市箕面6丁目5-2 箕面マンションプラザ202

​​1階にダイソーがあるビルの2階になります

萱野オフィス

​大阪府箕面市萱野(住所はお問い合わせください)

​郵便物の送付などは萱野オフィスにお願いします

事務所営業時間 : 10:00~18:00  
       (訪問の際ははアポイントをお願いします) 

フリースペース利用  : 要相談

  • Instagram
  • LINE
bottom of page