代表の高橋真美子です。
盆明けからコツコツと進めていた事務所&フリースペースAnothre Roomの
オープンが無事に出来ましたことを感謝しております。
思いを形にするのに力を貸して頂きました沢山の方、途中でグチグチと
泣き言を言った時も温かいお言葉をくださった方々!
心より感謝しております。
リフォームの業界で20年・・・、
こんな素晴らしい仕事はない、でもこんな大変な仕事もない!
もっと満足していただける、そして関わる皆が幸せを感じることが出来るような
そんな温かい、幸せな業界になるように恩返しをしたい!
私のような者でも一人の人間を成人するまで守ることが出来たのは
この仕事があったからだという感謝の念がふつふつと湧いてくる今日この頃
リフォームにとってすべてでもあると言える準備という段階のお手伝いを
もっと出来ないものかと考えるようになりました。
お客様の気持ちが汲み取れ切れない業者側のジレンマ、
解ってもらえないと嘆くお客様の気持ち、互いに何が足りないかをしっかりと
準備段階で補う必要があります。
それには、具体的な整理というステップが必要!
Anothre Roomでは、本当に暮らしを整えなければ・・・とか、
将来に備えて暮らしを見直したい、やがてはお家もそれに合わせてリフォームも
検討した方がいいのかな?といった誰にでもある思いをヒアリングする
一人一人にあったアドバイスをする。そこからスタートしてみたいと思っています。
一気に暮らしを整えるなんて、テレビの企画でもない限り不可能なんです。
話す、相談する、アドバイスをもらう→自分で考えてみる→行動を起こしてみる(モノを動かす)
また相談する、アドバイスをもらう→気づく、また行動する
そんな繰り返しを何度かすることがリフォームのベースになる。
そこをさぼっていたら本当に満足出来る結果にはならないと思います。
沢山のお客様の後悔や多くの職人さんのしょんぼりした表情を忘れることが出来ません。
リフォームは人生で何度も経験することが出来ないチャンスの時!
必ず活かして欲しい、表面だけの改修にならないように
+Comfort(プラスコンフォート)のAnother Roomの扉を叩いてくださいね。 これから一生懸命に苦手な発信もしていきますので、何とか皆様との出会いに
辿り着けますように神様にお祈りする気持ちでいっぱいです。
2019年12月1日 +Comfort(プラスコンフォート) 代表 高橋真美子
Comentários