top of page

最近見つけたこんな商品が面白い、使いやすい

  • 執筆者の写真: Mamiko Takahashi
    Mamiko Takahashi
  • 2024年1月28日
  • 読了時間: 2分

リフォーム屋さんと言えばいつも設備商品やインテリア商品には 情報網を張っているのが当たり前なのかも? 私も色々と新しい商品や情報には目を光らせています。 物価が高騰で本当に何もかのが2割から3割増しという昨今 価格のことにはキラリと目を光らせておりますが、 安くても住宅設備の場合は故障しないか、保証はどうか、 エコなのかなど等チェックポイントがその場限りのものではないので 難しいところがあります。 その点は、あまり詳しく触れないのですが、 見つけたのはコレ Panasonicさんのフロントオープンの食器洗い機 今まで食器洗い機と言えば引き出し型の日本製、フロントオープンの 海外製といったイメージでおりました。 そして海外製のものはかなり価格が高い!!ということで あまりお勧めできませんでした。 しかし、今回Panasonic製のフロントオープンが発売になるとか 実は、既にフロントオープンの食器洗い機はリンナイからも発売されていて 価格もほどほどなので、Panasonicの価格が気になる所です。


フロントオープンの良い所はやはり食器の入れやすさではないかと思います。 引出し式の場合、私の家でもそうですが、食器のカタチによってはとても 並べにくいのです。なので私もいつかフロントオープンにしたいけれど ミーレなど海外製品は高いというイメージとメンテナンスがなかなか難しいという 経験から何となく日本製がいいなと思ってしまします。 もちろん、今では色々なメーカーとタイアップしているので昔のようなことはないと 思いますが、食器洗い機単品となるとやはり、自分でちゃんと確認しておく

必要はあります。



その他、あまりに可愛いのでご紹介したいのがコレ



ディノスのカタログに載っていたのですが、フランスペットの製品のようです。 フランスベッドかと思いきや、違いました。 実際のところどうなのか?ということはさておき、 写真のかわいらしさに惹かれますし、吹き抜けを使ってキャットウォークを 作るといった愛猫家もおられるようで



癒しは動物たちと一緒が確かに良いのかもしれません。 1月も終わりに近づいてきたということで 少しずつ現場も動いてきたようです。 職人さんの不足は深刻ですので、計画は早めに余裕を持って進めましょう!


#リフォーム#リノベーション #食器洗い機#フロントオープン食器洗い機 #キャットウォーク#プラスコンフォート #リンナイ#Panasonic



 
 
 

Comments


女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

LINE

リフォーム情報の配信をしています

個人LINEでのやりとりが可能です

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

資料請求

プラスコンフォートを知りたい方へ

Magazine

電子書籍が出ました

​Amazonランキング

2020年11月7部門で1位獲得!

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

リフォマガに

「リフォームを成功に導く”準備”の極意」の記事が掲載されました。​

女性建築士のリフォームプラスコンフォート箕面・北摂

お問合せ

お気軽にお問い合わせください

ロゴ プラスコンフォート箕面

大阪 北摂 箕面のリフォーム、女性建築士によるリフォームは

+Comfortにお任せください

HP:https://www.pluscomfort-renove.com/

mail:minoh@pluscomfort-renove.com

tel:072-746-8542
fax:072ー746ー8705

箕面オフィス(AnotherRoom・打ち合わせ・ショールーム)

大阪府箕面市箕面6丁目5-2 箕面マンションプラザ202

​​1階にダイソーがあるビルの2階になります

萱野オフィス

​大阪府箕面市萱野(住所はお問い合わせください)

​郵便物の送付などは萱野オフィスにお願いします

事務所営業時間 : 10:00~18:00  
       (訪問の際ははアポイントをお願いします) 

フリースペース利用  : 要相談

  • Instagram
  • LINE
bottom of page