代表の高橋真美子です。
間もなく3月!!毎年のことですがあっという間ですね。
年が明けたら気付けば春になっております。
2月末、着工した現場があります。

何だかほのぼのしますね。こんな流しでお母さんの作った煮物やお味噌汁がとてもおいしくて・・・。
子供の頃の風景が浮かびます。
しかしながら、床や天井や木部の痛みが激しいので、早めにリフォームをご検討された
お客様、セカンドライフへの備えなのかもしれません。
きちんと片付けて工事の準備にもご協力くださったお客様はとても丁寧に
生活をお考えの方だと感じています。



現場はやはり色々と勉強になる事ばかりです。一日立ちっぱなしでも楽しい!
ここに内装して、システムキッチンを取付致します。
一方、古いビルの改装も始まりました。
こちらは同じ整理収納アドバイザー仲間の方の実家所有のビルです。
事務所で貸していたため、事務機器がいっぱいありました。

男性4名で運び出し、3階だから結構大変と思いきや若いパワーを投入したため
とても早くてびっくりしました。

これからこの場所が生き生きと何かを産みだす場所に変わって行きます。
とても楽しみですね。
こんな風に、日々のリフォームが進んでおります。