
ご訪問してプランを練ったのですが、押入れのスペースには洗面台を設置、もともと洗面台があった
スペースには洗濯機を設置というプランを書かせて頂き、洗面台の奥行を小さくすることにより 押入れ側からも収納スペースを残すことが出来ました。






今まで、2階のベランダに洗濯機があったのですが、上がり下がりが大変になったことと 寒くて洗濯機が凍ることがしばしばあったということで、1階室内に洗濯機置場を作ることにしたのです。奥様は60代・・・、今までずーっと我慢をしてきたのですから贅沢ではありませんね。 階段で足を痛めたらそれこそ大変です。
家庭内の事故はコロナの比ではありませんから、ここを注意してメンテナンスすることで 生涯の節約になるということになります。
今回も良きリフォームでした。
+Comfort(プラスコンフォート) 代表 髙橋真美子