【リフォーム現場リポート】LDK遂に完成!!リビング編
- Mamiko Takahashi
- 2019年7月6日
- 読了時間: 2分
大阪北摂の箕面市でリフォームと整理収納サービスをしています+ComfortのWEBスタッフのもりもとです。
前回の続きです。
LDKリフォーム、今回はリビング編!
リビングにはシステム家具が入りました。
パナソニック キュビオスを採用しました。

私が現場に着いた時にはまさにリビング収納の設置の最中でした!
二人の職人さんがさくさく作業を進めていました。

収納を一つずつ丁寧に組み立てていきます。
扉の開閉を確認しながら、何度も調整していました。

電気屋さんの工事がまだ終わっていないので、配線がでていますが、完成はこのようになりました!
右側はパソコンデスクになります。

テレビ上の収納は浮かんでいるような位置にあり、それがまたオシャレなんです。

パソコンデスクの右側の背の高い収納の下には、プリンターが置けるようになっています。
リビングに取り出して使えるよう、台が動かせるようになっています。
デスクの左側にはモデム類が入るようになり、ごちゃついて見えるものが収まります。
コード類も納められるようにしています。
このあたりが表にでないと本当にすっきりします。

テレビ台の下もこれだけ収納する場所があります。

リビングダイニング全体です。
床とのつながりもばっちりです!!
この床材とリビング収納の相性の良さに何度も「これいいですね!」と言ってしまいました。
長い間リフォームで不便な思いをされたと思います。
(住みながらのリフォームですので、作業も住まいの中で、キッチンも撤去しての作業でした)
これからは、ゆったりとお過ごしください。
この度はありがとうございました。
+Comfortでは、リフォームのご相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
Comments