【リフォーム現場リポート】エコカラットをリビングの壁面に
- Mamiko Takahashi
- 2019年3月7日
- 読了時間: 1分
大阪北摂の箕面市でリフォームと整理収納サービスをしています+ComfortのWEBスタッフのもりもとです。
先日、エコカラットを施工したお客様のお宅に伺ってきました。
エコカラットって何かご存知ですか?
建材の一つなのですが、調湿ができる壁材なんです!
湿度が高い時には、湿気を吸ってくれて、湿度が低い時には湿気を放出してくれます。
しかも脱臭効果もあります。
詳しくはエコカラットのサイトをご覧ください。
機能はもちろんのこと、インテリア性もあるので、人気の建材です。
今回のお客様のお宅ではリビングの壁一面に施工しました。

正方形で凹凸の見える部分も上下の部分もエコカラットです。

凹凸のあるものは、貼る前はこんな風になっています。

職人さんの技でぴっちりきれいに仕上げられています。

少し引いてみるとこのような感じです。
今回は広い範囲での施工になりましたが、狭い部分で使用することもできます。
ニッチに入れてみたり、柱のアクセントにしたり、トイレや洗面所で使用される方もいらっしゃいます。
この部分に使ってみたい!と思われた方は、是非+Comfortにご相談くださいね。
コメント